;

「POTLUCK FES & AWARD’24」にて渋谷肥料の代表・坪沼さんがプレゼンを実施

2024年12月24日

9月27日、日本最大級の地域経済イベント「POTLUCK FES & AWARD’24」がPOTLUCK YAESU(東京ミッドタウン八重洲5階)で開催され、CIRCULAR STARTUP TOKYO 第2期採択事業者である合同会社渋谷肥料(以下、渋谷肥料)の代表・坪沼敬広さんが、最終審査進出者としてプレゼンテーションを行いました。

「POTLUCK FES」は地域経済の活性化や、地域発のイノベーション創出を目指すイベントです。あわせて開催された「POTLUCK AWARD」は、地域の未来に貢献する取り組みを全国から募集し、表彰・発信するアワード企画。応募総数142件の中から選ばれた12組の最終審査進出者のうち10組が、会場のオーディエンスと審査員を前にプレゼンテーションを実施し、グランプリ1組、準グランプリ2組が選出されました。

渋谷肥料は惜しくも受賞は逃しましたが、坪沼さんは次のようにコメントしています。
「長きにわたって地域で事業に取り組まれている経営者の方や、コミュニティを育てているリーダーの方とご一緒させていただいたことは、『自分たちが世の中に果たせる役割は何だろう?』という問いを改めて考える機会になりました。都市か地域かという二項対立ではなくて、都市と地域が結びつくからこそ生まれる可能性を形にすることに一層の力を入れていきたいです。」

渋谷肥料は、「渋谷を『消費の終着点』から『新しい循環の出発点』にシフトできないか?」という問いのもと、廃棄から新たな循環を生み出すプロジェクトを実施しています。坪沼さんのプレゼンテーションは以下からご覧いただけます。

【参照サイト】POTLUCK YAESU「応募総数142組。地域経済創発のニュースターを発掘する「POTLUCK AWARD2024」のグランプリが決定!