;

CircloopのリユーザブルカップがTIBで試験導入されました

2025年3月24日

CIRCULAR STARTUP TOKYO 第2期採択事業者である株式会社Circloop が提供するリユーザブルカップが、Tokyo Innovation Base(東京・有楽町、以下 TIB)で試験導入されました。

TIBは、東京からイノベーションを巻き起こすことを目指し、国内外からスタートアップやその支援者が集い、交流する一大拠点として東京都が運営しています。スタートアップの挑戦を後押ししてくれる、仲間や支援者、先輩起業家など様々なプレイヤーとつながることができる、イベントや支援プログラムなどを展開しています。

Circloop社は、飲食用リユーザブル容器シェアリングサービスを提供しています。洗浄・配送・回収をフルサービスで行う、使い捨てと変わらない体験で環境貢献につながるリユーザブルカップです。

Circloop が提供するリユーザブルカップ

2月21日に開催された第10回 TIB PITCH において「試験導入コース」にてCircloopがピッチを行い、厳正なる審査の上、採択企業として選出され、同社サービスがTIBで試験導入されました。

第10回 TIB PITCH でのCircloop 代表・中村氏の登壇の様子

Circloop社のリユーザブル容器は使って返すだけ。オフィスやコワーキングスペースといった日常的に人が集う場所は大量の使い捨て容器が廃棄される場所でもありますが、忙しく働く皆さんに負担を強いることなく資源循環につながります。

CIRCULAR STARTUP TOKYO では、今後も環境負荷の少ない新しい選択肢を提案するスタートアップを支援し、循環型社会の実現を目指します。

【関連サイト】Circloop
【関連ページ】【TIB PITCH】第10回TIB PITCH開催報告